福岡の保育園開設内装工事にて天井木毛板塗装事例

福岡 保育園 天井塗装 室内塗装事例

飲食店 カウンター塗装 福岡ミスター外壁塗装福岡はその名の通り外壁塗装専門の塗装業者ですが、実は室内の塗装もと行くとしております。

室内塗装とは、外壁塗装の真逆で部屋の中の塗装のことを表します。

一般の住宅で室内の塗装工事が入る事はあまり無いのですが、例えば飲食店ならカウンター板や厨房の壁などを塗ったりします。

 

 

 

室内の塗装でもクオリティは同じです

福岡 外壁塗装業者

ミスター外壁塗装福岡の塗装職人さんの腕の良さは、このブログでも幾度となくお伝えしておりますが、室内での塗装工事でも当然対応はしております。

今回は、それを見込んで頂き保育園開設のための内装工事の一環として、天井の塗装工事をご発注頂きました。

 

建物の外を塗る事と、建物の中を塗る事では、塗料や仕事の進め方の違いはあるのにしても、弊社ではその仕上げのクオリティが下がることは有りませんのでご安心ください。

店舗の塗装もお任せください

ミスター外壁塗装福岡は塗装の会社ですから、塗装ができる壁や材料ならよほどの事がなければ対応可能です。

ですので、住宅の外壁塗装や屋根塗装だけでは無くて、店舗などの壁や床なども塗装対応しておりますので、店舗の塗装もご相談ください。

室内塗装はどこまで対応出来ますか?

室内の塗装の範囲についてご説明いたしますね。

まず、室内で塗装仕上げをする場所で言えば

・壁
・天井
・木板
などがあります。
壁や天井を塗る時は、壁紙の上から塗る場合もあるにはありますが、壁紙に剥がれなど破損部が無くきれいな状態で有ることが条件ですね。
ヤニの汚れなどは、塗料で収まらない場合もありますので、応相談です。
ですので、室内塗装でオススメ出来ない場所としては
・お風呂
・土壁
・ヤニやカビで汚れた壁紙の上から
・油が付着している壁や床
つまり、塗料は水に弱い性質のものもありますし、下地がキレイでないと塗料がうまく乗らない場合があって、直ぐに剥がれてきたりしますから、油で汚れた下地などはNGです。
壁を塗装で仕上げる建物で多いのが、学校ですね。
学校の壁はほぼ塗装で仕上げることが多いです。
逆に言えば、学校の壁や天井で壁紙を貼る事は極端に少ないです。
これは、施工性とメンテナンス性を考慮して、塗装仕上のほうが後々のメンテナンスを考えると塗装の方がメリットがあるからだと思います。

外壁塗装も室内塗装もお任せください

外壁塗装や室内塗装のご相談なら

通話料無料のフリーダイヤル 0120-103-260まで!

タイトルとURLをコピーしました